News

お知らせ

2020年4月23日 投稿:あやな

子どもと一緒に”IoT”で快適なおうち時間

広報・PR担当の「あやな」です。

新型コロナウイルスの対策で、自宅で過ごす時間が増えてきていると思います。

全国的に緊急事態宣言が発令され、5月6日まで外出自粛が続いている現在、学校も休校になり、退屈にしているお子さんも多いと思います。

そんな中、お子さんと一緒にできるIoT商品を紹介していきたいと思います。

プログラミング

Marty the Robot(マーティ ザ ロボット)


(画像:+Style)

英国スコットランド生まれで、目玉が歯車になっていて色もデザインもポップな歩行型ロボットです。
マーティは自分で組み立てられて、スマホ・パソコン・タブレットで動かすことが出来ます。

全体で9個のサーボモーターが使われているので、かなり柔らかい足の動きができ、
赤外線センサー等も内蔵しているので、壁との距離に応じて何かをしたりということもプログラムで可能です。

推奨年齢は10歳からなので、お子さんやお孫さんと一緒に組み立てるものとしてでもぴったりな商品です。
本体自体もイチから組み立てるキット版と組み立て済みのものと2パターンあります。

組み立てには、特別な道具は必要なく、顔などはシールで簡単にデコレーションすることができます。
そして、ボディパーツを3Dプリンターで作ることができたり、基板を追加して機能を拡張することもできるので、
オリジナルのマーティを作ることも出来ます。

組み立てられたマーティはスマホアプリで動かして、歩かせたり、踊らせたり、ボールを蹴らせることができます。
また、マサチューセッツ工科大学で開発された子供向けのプログラミング言語(Scratch)にも対応しており、
マーティと一緒に楽しく、プログラミングを学ぶことができます。(推奨年齢 8歳から16歳)

+Style「マーティ ザ ロボット」
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=325

 

Cubroid(キューブロイド)

レゴのようにブロックを自由に組み立て、自分の好きなロボットを作ることができるプログラミング教材です。

ブロックの種類ごとにスイッチボタンやモーター、センサー、音楽再生、LEDといった機能を持っていて、
これらのブロックを組み合わせて、プログラミングすることで複雑な動きのロボットを自分で作り出すことが出来ます。


(画像:+Style)

ケーブルやコードがまったくないコーディングブロックで、車や風車、ゴリラなど、さまざまなモデルを作ることが可能です。

ブロックへのプログラミングは、スマホやタブレットのアプリ、パソコンを使って初級者から上級者まで対応しています。
おもちゃは年齢が上がると飽きてしまいがちですが、プログラミングの上達によって出来ることが増えていくので、
長く遊ぶことが出来ます。

また、ブロックは耐光性、耐熱性、衝撃強度に優れたポリカーボネート材質でできています。

Amazon「Cubroid(キューブロイド)」
https://www.amazon.co.jp/cubroid%E3%80%8C%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%8D%E6%83%B3%E5%83%8F%E5%8A%9B%E3%81%A8%E5%89%B5%E9%80%A0%E5%8A%9B%E3%82%92%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%8B-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-%E7%A3%81%E6%B0%97%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88/dp/B07JF92BKT

おもちゃ

ダブルカメラドクターイエロー

株式会社タカラトミーから発売された、ドクターイエローの車両に搭載した2台のカメラの映像をスマートフォンで見ながら操作できるプラレール


(画像:タカラトミー)

スマートフォンと車体をつなぎ、車体に搭載した2つのリアルタイムで映し出されるカメラ映像を見ながら、車体をコントロール出来ます。
運転士目線で楽しめる「運転士カメラ」と、乗客目線で楽しめる「車窓カメラ」で楽しむことができ、
専用アプリでは「雨の日」「雪の日」といった天候ごとの運転体験も可能です。

カメラで撮影した映像は、スマートフォンの専用アプリを介して録画ができるので、保存した走行映像をSNSに投稿して楽しむこともできます。

運転士カメラで運転をコントロールし、車窓カメラですれ違いによる臨場感を楽しむことができるため、子供から大人まで幅広く楽しめます。

株式会社タカラトミー「ダブルカメラドクターイエロー」
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/set/16_09_pte/

 

ラジオコントロール プログラミングテトラル

株式会社シー・シー・ピーから発売されている、カメラ付き超小型トイドローンです。


(画像:シー・シー・ピー)

スマートフォンやタブレットの画面からカンタンにプログラミング飛行が出来ます。

スマートフォンを使って「ビジュアルプログラミング」、「なぞってプログラミング」の2つプログラミング飛行機能搭載しており、
レバー操縦なしでも“プログラミング”した通りに飛ばすことも可能です。

コントローラーにスマートフォンをセットし、レバー操縦なしで”プログラミング”した通りに飛ばすことができ、親子や友だち同士での日常生活の遊びの中で、初歩的なプログラミングを体験できます。

また、本体に搭載した気圧センサーと、トイドローンでは初めてとなる光学補正機能が、高度調整だけでなく横ブレの補正をも自動で行うため、飛行の安定度が高く初心者でも簡単に操縦をすることが出来ます。

株式会社シー・シー・ピー「ラジオコントロール プログラミングテトラル」
https://ccp-jp.com/toy/products/item/262/

あやなのひとこと

現在、外出自粛で家にいる時間が長くなっていると思います。

今まで使ったことのないもの、手を出したことのないものに挑戦してみるのもいいかと思います。

この”おうち時間”を利用して、是非お子さんとIoTデバイスを楽しんでみてください!

 

【こちらからフォローお願いします】

あやな Twitterアカウント
https://twitter.com/ayana_stak

stak(公式) Twitterアカウント
https://twitter.com/stak_official

【チャンネル登録とグットボタンをよろしくお願いします】

YouTube stakチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCaw1ot0i0WgW7EQ96SoTu6g

しんちゃんとあやなチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCibpt1UlLgFHYS-Tg6FVeOQ

stakの最新情報を受け取ろう

stakはブログやSNSを通じて、製品やイベント情報など随時配信しています。
メールアドレスだけで簡単に登録できます。