News

お知らせ

2024年10月29日 投稿:sako

Meta広告(Facebook・Instagram)でアルコール広告運用をする時にハマる落とし穴

こんにちは、さこです!

弊社では、日頃から多くのMeta広告(Facebook広告、Instagram広告)の運用を行っています。

多くの方も経験があるかと思いますが、Meta広告は意外と手続きが複雑で、操作に手間取ることも少なくありません。

先日、アルコール関連の商品広告を出した時のことですが、
法定飲酒年齢のターゲティングや、広告コンテンツの内容に対するガイドラインなど、通常の広告運用とは違った特別なルールが多く、思った以上に慎重な対応が必要でした。

この記事では、Meta広告でアルコール関連商品を効果的かつ安全にプロモーションするための、重要なポイントについて解説します。

これからアルコール関連の広告を出そうとしている方にとって、この記事が少しでも役立つヒントになると嬉しいです。

複雑な手続きに戸惑わず、スムーズに広告を運用するための具体的なポイントを解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

ターゲット年齢の制限

アルコール広告で最初に気をつけるべきなのは、ターゲットの年齢設定です。

日本では法定飲酒年齢が20歳以上なので、広告を出す際はこの年齢を基準にする必要があります。

FacebookやInstagramでは、年齢制限をしっかり設定しないと、未成年にも広告が表示される可能性があるので要注意です。

実践的な設定方法

1)オーディエンス管理

広告マネージャーを開き、広告セットの「オーディエンス管理」設定画面に進みます。

2)年齢制限

「年齢」のフィールドで最低年齢を「20歳」に設定します。

3)除外リストの設定

さらに「除外」機能を活用して、未成年が好むアクティビティ(例:アニメや若年層向けの音楽・イベントなど)を除外リストに追加します。

4)興味・関心の設定

「Advantage+ オーディエンス」から興味・関心にアルコール関連を設定しておくのも効果的です。

国や地域ごとの規制を確認する

アルコールに関する法規制は国や地域によって大きく異なります。

例えば、日本では比較的自由にアルコール広告が出せますが、中東諸国や一部のアジア諸国では宗教的な理由でアルコール広告が禁止されています。

日本国内のみで広告を出す場合はあまり気にする必要はないものの、
複数の国にまだがる場合は、広告セットが配信される地域ごとの規制を確認し、地域別に適用する必要があります。

(たとえば、アメリカでは州によって飲酒年齢が異なる場合もあるため注意が必要です)

国ごとの事例

地域ごとに異なる規制をしっかり確認しておきましょう。Google検索で「国名+alcohol advertising laws」で調べるのも一つの手です。

・アメリカ:州ごとに異なる規制があります。一部の州ではオンライン広告を利用してアルコールを販売することが許可されておらず、広告の配信対象を特定の州から除外する必要があります。Facebookでは、特定の地域に広告を配信しない設定が可能です。

・ドイツ:アルコール広告に対する規制は緩やかですが、夜間の時間帯に配信することが一般的です。Facebookの「スケジュール配信機能」を活用して、夜間のみ広告が表示されるよう設定します。

・アラブ首長国連邦(UAE):アルコール広告は厳しく禁止されています。UAEへの配信を完全に除外することで、違反を防ぎます。

広告コンテンツの規制

アルコール広告のコンテンツにも気をつけるべきポイントがいくつかあります。

Meta広告には、特にアルコールに関して厳しいガイドラインが設定されています。違反してしまうと、広告が停止されたり、最悪の場合アカウントが凍結されることもあるので要注意です。

避けるべき表現

・過度な飲酒の推奨:「飲み過ぎても楽しめる!」のような、飲み過ぎを肯定する表現は禁止です。広告内容は、節度を持った飲酒を推奨する形で作りましょう。

・健康に良い影響を示唆する:「このワインは体に良い」など、健康にポジティブな影響を与えるといった表現はガイドライン違反になります。

・未成年の登場:広告内に未成年者を登場させたり、未成年者に飲酒を促すような表現は厳禁です。

おすすめの表現

・適度な飲酒を推奨するメッセージ:「お酒は楽しむために、でも節度を大切に」といった表現は安全ですし、責任感のあるブランドイメージも作れます。

・商品そのものの魅力にフォーカス:例えば「特別に醸造されたこのワインを楽しもう」など、商品の味や品質を強調するのが効果的です。

クリエイティブを選ぶ際のポイント

アルコール広告では、クリエイティブ選びが重要です。飲酒の楽しさを伝えることはできますが、過度に飲みすぎたり無責任な行動を示唆するような内容は避けましょう。

具体例

・良い例:夕暮れの中、家族や友人と一緒にワインを楽しんでいるリラックスしたシーン。これなら責任ある飲酒を強調できます。

・悪い例:クラブで若者が大量のアルコールを飲んで騒いでいるシーン。これは過度な飲酒を推奨しているように見えてしまい、Facebookのガイドラインに違反します。

また、広告クリエイティブはABテストでどれが一番効果的かを確認しましょう。

異なるバージョンの広告を作成し、どのクリエイティブが一番エンゲージメントを得られるかを測定し、効果的なものに集中するのがベストです。

プラットフォームのポリシー遵守

アルコール広告に関するポリシーは、定期的に更新されるので、広告を出す際は最新のポリシーを確認しましょう。

知らない間に違反してしまうと、広告アカウントが停止されるリスクもあります。

Metaのアルコール広告ガイドラインは、広告コンテンツがユーザーに適切に表示されるように設計されていますが、広告主自身も法的な責任を負うため、自己確認を怠らないことが肝心です。

例えば、広告が未成年者に誤って配信されていないか、適切なターゲットにリーチしているかを定期的にチェックすることで、問題の発生を未然に防ぐことができます。

まとめ

Metaでアルコール広告を出稿する際には、いくつか特有の注意点があります。

年齢制限や国ごとの規制、コンテンツのガイドラインをしっかり守りながら、効果的なターゲティングとクリエイティブを活用することが大切です。

また、広告配信後のパフォーマンスをモニタリングし、最適化することで、長期的な成果を上げることができます。

これらの要点を守りつつ広告を運用することで、リスクを回避しながら効果的なキャンペーンを実施できます。

アルコール広告運用の成功に向けて、ぜひ活用してください。

stakの最新情報を受け取ろう

stakはブログやSNSを通じて、製品やイベント情報など随時配信しています。
メールアドレスだけで簡単に登録できます。