News

お知らせ

2025年3月25日 投稿:akiba mina

挑戦する勇気とその先にあるもの

こんにちは。

なでしこリーグ2部のディアヴォロッソ広島で女子サッカー選手をしながら、株式会社stakで勤務しております、秋庭未奈です!

前回は自己紹介について書きましたが、今回は「挑戦する勇気とその先にあるもの」についてお話ししたいと思います。

サッカーを通じて感じてきたことや、これまでの経験を踏まえながら書いていきます。

新しいことに挑戦する時の不安と期待

今いる環境に留まることを選ぶ人は多いでしょう。

なぜなら、慣れ親しんだ場所には知っている人たちがいて、やるべきことも明確で、安心感を得られるからです。

環境を変えることは大きなエネルギーを必要とし、未知の世界に飛び込むことにはどうしても不安がつきまといます。

私自身も環境を変えることに強い抵抗を感じていました。

今年、私は思い切ってチームと仕事先を変えました。

社会人としてこれまで経験したことのない業種の仕事に挑戦し、住んだことのない街へ引っ越し
そして新しいチームメイトたちと出会いました。

全てが初めての環境でのスタートでした。

正直、不安でいっぱいでした。

「自分にできるのか?」「うまく馴染めるのか?」「この選択は正しかったのか?」と何度も自分に問いかけました。

それでも、挑戦することを選んだのは、現状に満足せず自分を成長させたいという強い思いがあったからです。

今、その挑戦から2ヶ月が経ち、少しずつ新しい環境に慣れてきました。

もちろん、まだまだ改善すべき点は多いですが、成長を感じられる瞬間も増えてきています。

新しい環境だからこそ得られる経験や、出会い、学びがあることを実感しています。

挑戦には必ず不安が伴います。

しかし、その不安を乗り越えた先には、今まで見たことのない景色や新しい自分との出会いが待っています。

「やったことがないからこそ、やってみる価値がある。」その思いを胸に、私は一社会人として、そして女子サッカー選手として成長を続け、多くの人に勇気と刺激を与えられる存在になれるよう、努力を続けたいと思っています。

失敗しても挑戦を続ける理由

挑戦をする上で、失敗は避けられません。

どれだけ準備をしても、思い通りにいかないことは必ずあります。

特に新しい環境では、期待通りに物事が進まないことも少なくありません。

時には「もうやめようか」と考えることさえあります。

しかし、私はどんなに失敗しても挑戦をやめようとは思いません。

その理由は、私を支えてくれる家族や仲間、応援してくれる人たちの存在です。

私に関わる方たちに良い報告をしたいし、自分の成長を見せたい。

そして何よりも、自分自身が「失敗を重ねた先に成功がある」と信じているからです。

挑戦しなければ、失敗も成功もありません。

何もせずに現状維持を選べば、安心感は得られるかもしれません。

しかし、その先に成長はありません。

失敗を乗り越えた先にこそ、新しい景色が見え、成功した時の喜びは何倍にもなります。

大切にしている言葉

「失敗の先に成功がある」

「失敗の先に成功がある」という言葉は、
「成功を掴むためには失敗を恐れずに挑戦し続けることが重要だ」
という深い意味を持っています。

私たちは時に失敗をネガティブなものとして捉えがちですが、
実際には失敗こそが学びのチャンスであり成長への大切なステップであることを教えてくれます。

この言葉が私にとって特別な理由は、失敗を恐れずに挑戦することの大切さを強く教えてくれるからです。

成功は決して一朝一夕で得られるものではありません。

むしろ、数えきれないほどの挑戦と失敗を積み重ねた先に、ようやく掴み取ることができるものです。

たとえ失敗を経験したとしても、それを学びとして受け入れ、諦めずに努力を続けることが重要だとこの言葉は教えてくれます。

また、失敗を経験することで自分自身を見つめ直し、改善点を発見し、新しい挑戦へのヒントを得ることができます。

失敗がなければ、成長の機会も見逃してしまうでしょう。

だからこそ、失敗は決して無駄ではなく、むしろ成功を引き寄せるための貴重なプロセスなのです。

「失敗の先に成功がある」という言葉を心の支えにしながら、私はこれからも挑戦を続けていきます。

たとえ思い通りにいかないことがあっても、そこで学んだことを次に活かし、さらに自分を成長させるための糧にしていきます

そして、その挑戦の過程が自分をより強くし、新しい自分を発見する手助けとなると信じています。

失敗を恐れるのではなく、むしろ歓迎する気持ちで前に進んでいく。

それが本当の成功へとつながる道だと、私は信じています。

ディアヴォロッソ広島について

3月15日に2025 プレナスなでしこリーグ2部が開幕し、現在2節が終わった時点で2連敗中です。

リーグ戦は始まったばかりで、私たちの目標である「なでしこリーグ1部昇格」を達成するために
日々のトレーニングから個人・チームの課題に向き合い、勝利に向けて取り組んでいます。

2025 プレナスなでしこリーグ2部 第3節

日にち:3月29日(土)
会場:(H)東広島運動公園(東広島市)
対戦相手:JFAアカデミー福島
キックオフ:14:30

引き続き、応援よろしくお願いいたします。

 

ディアヴォロッソ広島の公式SNSのフォロー・いいね・拡散もよろしくお願いいたします。

Instagram:https://www.instagram.com/diavorosso2023

X:https://x.com/diavorosso11

stakの最新情報を受け取ろう

stakはブログやSNSを通じて、製品やイベント情報など随時配信しています。
メールアドレスだけで簡単に登録できます。