春日遅遅(しゅんじつちち)
→ 春の日が長く、のどかなさま。
冬から春にかけては日が長くなり、特に田舎の方ではのどかさを感じることができる。
田舎といえば、地方という表現もできるし、行政の絡みだと市区町村という分布になる。
この市区町村という分布は日本はもちろん、世界中で使われている。
ということで、世界と日本の市区町村の分布についてまとめてみた。
市区町村の分け方
まず、そもそもどうやって市区町村を分けているのかについて書いていこう。
市区町村の分け方は、各国や地域によって異なる場合もあるが、一般的な分類方法については下記のとおりだ。
多くの国では、地方行政の最下位単位として市区町村が設けられている。
そして、市区町村は、都市部や農村部など、地理的な特徴や人口の分布に基づいて設定される。
いくつか一般的な分け方の例を挙げると下記のとおりだ。
市(City)
大規模な都市地域や都市圏に位置する地方行政区画だ。
都市部の人口密度が比較的高く、様々な産業や商業が集中している。
市長や市議会などの行政組織が存在し、自治権を持つことが一般的だ。
区(District)
大都市や都市圏内の一部を区分けした地方行政区画だ。
都市の人口集中地域を複数の区に分割することで、行政の効率化や地域ごとのニーズへの対応が行われる。
各区には区長や区議会が置かれ、一定の自治権を持つことがある。
町(Town)
都市部に比べて規模の小さい地域を指すことが多く、人口も都市に比べて少ない傾向がある。
町には町長や町議会があり、一部の自治権を持っている。
村(Village)
農村部や人口の少ない地域に設けられる地方行政区画だ。
村は一般に町や市に比べて規模が小さく、農業や地方産業が主体となっている。
村長や村議会が置かれ、地域の自治を行う。
以上が一般的な市区町村の分け方だが、各国や地域によって、市区町村の分類や名称にはさまざまなバリエーションがある。
特に国によっては、異なる用語や制度が使われる場合もあることは改めて強調しておきたい。
世界にはどれくらいの市が存在するのか?
結論から言うと、世界には非常に多くの市が存在しているが、正確な数は変動し続けるため、特定の時点での市の総数を正確に把握することは難しい。
なぜなら、新しい市が設立されたり、既存の市が統合されたり、再編成されたりするためだ。
ただし、国際連合(UN)による推計では、現在の時点で世界におおよそ1万3,000以上の市が存在するとされている。
また、この数には各国の首都や主要都市を含む様々な規模の市が含まれている。
市の数は国や地域によって異なり、人口や地理的な条件、政治的な組織などの要素によっても大きく変動する。
人口の多い国や都市化の進んでいる地域では、市の数が多くなる傾向がある。
世界にはどれくらいの区が存在するのか?
世界における区の数については、一般的な統計データや正確な数値を提供することは市よりもより難しい。
なぜなら、各国や地域によって区の設定や分類方法が異なるためだ。
また、区の数は、都市の大きさや地方行政の組織によっても大きく異なる。
いくつかの国や地域では、大都市や都市圏内の一部を複数の区に分割している。
これは行政の効率化や地域ごとのニーズへの対応を目的としているからである。
例えば、日本の東京都では23区があり、韓国のソウル特別市では25区が存在する。
一方、一部の国では、区という用語ではなく、州や県、州などの地方行政区分が使用されることもある。
例えば、アメリカ合衆国では州が最上位の地方行政区分であり、その下に郡や市などが位置している。
つまり、世界全体の区の総数を正確に把握することは困難というわけだ。
各国や地域ごとに行政組織や地方自治体のデータソースを参照することで、それぞれの国や地域における区の数や分類方法を確認することができる。
ちなみに、世界の都市で区が設けられている例を挙げると下記のとおりだ。
- ロンドン(イギリス)
ロンドン市は、32の区(バラウォウ)から構成されている。
例えば、ウェストミンスター区、カムデン区、タワーハムレッツ区などがある。
- ニューヨーク市(アメリカ)
ニューヨーク市は、5つの行政区(バラウォウ)から成り立っている。
これらの行政区はマンハッタン区、ブルックリン区、クイーンズ区、ブロンクス区、スタテンアイランド区がある。
- パリ(フランス)
パリ市は、20の区(アロンディスマン)から構成されていて、1区から20区までがある。
- 北京(中国)
北京市は、16の区(ダイジュィン)から成り立っている。
例えば、東城区、西城区、朝陽区、海淀区などがある。
- 東京(日本):東京都は、23の特別区から成り立っている。
これらの特別区は、東京の都心部をカバーし、行政権限を持つ独立した地方行政区分となっている。
世界にはどれくらいの町が存在するのか?
区と同様に、世界に存在する町の総数は正確に把握することは非常に困難だ。
なぜなら、町の定義や基準は国や地域によって異なるため、数え方や分類方法が異なるからだ。
また、新しい町が生まれたり、既存の町が廃止されたりすることもある。
町の数は人口や地理的な条件によっても大きく異なる。
人口の多い国や都市化の進んでいる地域では、町の数が多くなる傾向がある。
国際連合(UN)による推計では、世界には何万もの町が存在すると考えられていて、これには小規模な町から、中規模の都市に相当する町までが含まれている。
世界にはどれくらいの村が存在するのか?
市や区と同様に、世界に存在する村の総数を正確に把握することは非常に困難だ。
なぜなら、村の定義や基準は国や地域によって異なるため、数え方や分類方法が異なるからだ。
また、村の数は人口や地理的な条件によっても大きく異なる。
農村地域や人口の分散している地域では、村の数が多くなる傾向がある。
世界中には数十万から数百万もの村が存在すると考えられていて、これには非常に小さな村から、中規模の集落までが含まれる。
日本にはどれくらいの市が存在するのか?
日本には、2021年9月の時点で、47の都道府県がある。
各都道府県は、さらに市や町村に分かれている。
具体的に市の数を説明すると、日本には市と特別区の2つの市の形態が存在している。
- 市(市町村)
日本の都道府県内にある地方自治体のうち、特に都市的な地域に位置する自治体を指す。
市は、都市部の人口密度が比較的高く、商業や産業が集積している地域だ。
そして、日本の市の数は、2021年9月時点で792市存在している。
- 特別区
日本の首都である東京都には、特別区と呼ばれる地方行政区分が設けられている。
特別区は、東京都内の23の区を指し、東京都内における市の役割を果たしている。
これらの特別区は、区としての行政権限を持っており、それぞれが独自の区長と区議会を有している。
つまり、日本には合計で792の市(市町村)と23の特別区が存在している。
ただし、地方自治体の再編や統廃合などが行われることもあり、市の数は変動する可能性がある点は留意したい。
日本にはどれくらいの区が存在するのか?
日本には、東京都を含めた各都道府県内に複数の区が存在している。
それから、日本には、以下の市に区が存在している。
- 東京都(特別区):東京都は23の特別区から成り立っている。
- 札幌市(北海道):札幌市は10の区から成り立っている。
- 仙台市(宮城県):仙台市は5つの区から成り立っている。
- 名古屋市(愛知県):名古屋市は16の区から成り立っている。
- 京都市(京都府):京都市は11の区から成り立っている。
- 大阪市(大阪府):大阪市は24の区から成り立っている。
- 神戸市(兵庫県):神戸市は9の区から成り立っている。
- 広島市(広島県):広島市は8の区から成り立っている。
- 北九州市(福岡県):北九州市は7つの区から成り立っている。
- 福岡市(福岡県):福岡市は7つの区から成り立っている。
日本にはどれくらいの町が存在するのか?
日本には、2021年9月時点で、約1,725の町が存在している。
町は、都道府県内の地方自治体のうち、市や村よりも規模が小さい行政区画だ。
日本の地方自治体は、市町村制度に基づいて設置されており、市、町、村の3つの行政区分がある。
そのうち、町は市よりも規模が小さく、都市化の進んでいない地域や農村地帯に多く存在している。
ただし、地方自治体の再編や統廃合が行われることがあり、町の数は変動する可能性がある。
また、一部の地域では町の代わりに村が存在することもある。
日本にはどれくらいの村が存在するのか?
結論から言うと、日本における村の数については、2021年9月時点での正確な統計データを提供することはできない。
なぜなら、村の数は地方自治体の再編や統廃合、行政区画の変更などによって変動するからだ。
くり返しになるが、日本の地方自治体は、市町村制度に基づいて設置されており、市、町、村の3つの行政区分が存在している。
町や市よりも小規模な地域や、人口の分散している地域には、村が存在することがあるというわけだ。
ただし、都市化の進展や地域の変化に伴い、一部の村が町や市に昇格したり、他の地方自治体と統合されたりすることがある。
そのため、具体的な村の数は時期や地域によって異なる可能性があります。
つまり、最新の村の数や具体的な地域の分布については、各都道府県の行政組織や地方自治体のデータソース、公式ウェブサイト、統計データを参照することが適切だという結論になる。
まとめ
ようやく日本のみならず、世界に気軽に行ける日が復活している。
そして、日本に目を向けるだけでも多くの市区町村が存在していることがわかる。
当然、世界にはもっと多くの市区町村が存在しているわけで、生涯訪れない場所の方が多いだろう。
とはいえ、1つでも多くの場所に訪れたいと思っている自分がいる。
【Twitterのフォローをお願いします】