News

お知らせ

2021年8月30日 投稿:swing16o

偉人たちの語り継がれるモチベーションが上がる名言集

永垂不朽(えいすいふきゅう)
→ 名誉や業績などが長く後世に伝えられ、決して滅びないこと。

ずっと語り継がれるものは伝説と呼ばれる。

そんな物語は前向きな考え方をもたらしてくれる。

ということで、今回はモチベーションを上げてくれる名言集をランダムに列挙していこうと思う。

モチベーションが上がる名言集

常識とは18歳までに積み重ねた偏見の累積でしかない。

アルベルト・アインシュタインの言葉である。

常識にとらわれずに生きよう。

世界に何かおもしろいことを投げかければ、必ず批判を受けるものです。

Amazonの創業者であるジェフ・ベゾスの言葉だ。

一代でAmazon帝国を築き上げた実績があるからこその重みのある言葉である。

批判を恐れず、自分のやりたいことをやろう。

あなたが転んでしまったことに関心はない、そこから立ち上がることに関心があるのだ。

第16代アメリカ合衆国大統領のエイブラハム・リンカーンの言葉だ。

奴隷解放宣言で有名なリンカーンらしい言葉だ。

何度転んでも立ち上がればいい。

考えなさい、調査し、探究し、問いかけ、熟考するのです。

ウォルト・ディズニーの言葉である。

徹底したディズニーのエンタメをイメージすれば納得できる言葉だ。

クリエイティブな仕事をする人は頭の片隅においておきたい。

4,000本のヒットを打つために、8,000回以上の悔しい思いをしてきている。

2013年に日米通算4.000本安打を達成した際にイチローが記者会見で発した言葉だ。

誇れるとしたらそこではないかと思うという重みのある言葉が刺さる。

努力し続けることの大切さを教えてくれている。

固く握りしめた拳とは手をつなげない。

インド独立の父である、マハトマ・ガンジーの言葉だ。

非暴力不服従の精神で、1947年イギリスからインドの独立へ繋げた立役者だ。

手を繋ぐためには開かないといけない。

人生はトーナメント戦ではなく、やり直しのきくリーグ戦なのです。

スキージャンパーのレジェンドである葛西紀明の言葉だ。

40歳を過ぎて体力的な変化がある中で、現役を続けた姿に力をもらった人も多いだろう。

何度もやり直せる人生をしっかり生き抜こう。

発見する方法は、簡単です、1週間、1ヶ月、1年と、そのことだけを考え続けるのです。

アイザック・ニュートンの言葉である。

考える時間を作ることの大切さを説いている。

そして、考え抜くことで見えてくる世界があるのである。

自分で薪を割れば、二重にあたたまる。

アメリカの自動車会社フォードの創業者である、ヘンリー・フォードの言葉である。

アメリカの中流家庭の人々が自動車を買えるように自動車を開発、販売した。

こういった発想が顧客目線に繋がるのだろう。

忙しいから、その忙しさから逃れようとして発明ができるんです。

本田技研工業の創業者である、本田宗一郎の言葉だ。

忙しくて発明ができないという人は、よっぽど間抜けだとまで言い切っている。

文明やテクノロジーの進歩の礎にはこの発想があることが理解できる。

そんなバカなことはできないと誰もが思うことならば、競争相手はほとんどいない。

Googleの共同創業者のラリー・ペイジの言葉だ。

Googleの大躍進は実はアナログにこれでもかと事業を拡大したところにある。

できないと思うことにチャンスがあるのだ。

誰も車なんて欲しがるわけないだろ、だって馬はすごいよ。皆が馬に慣れているし、馬が食べる草はそこらじゅうに生えているし、ガソリンなんてどこにもないんだから。だから車なんてつくっても売れないよ。過去に人はこんなことを本当に言っていたんですよ。

イーロン・マスクの言葉だ。

過激な発言が常に話題になる人物が故に多くの言葉を残している。

当たり前になる前の当たり前に注目することが未来を拓く。

どれだけ良いアイディアがあっても、実行しなければ成功もしないし、失敗もしない。それは時間のムダでしかないでしょう。

グローバル企業の常連になったユニクロの創業者である、柳井正の言葉だ。

アイディアだけでは無価値で、それを実行することの大切さを説いている。

口だけでなく、とにかく実行することだ。

墓場で一番の金持ちになることは私には重要ではない。夜眠るとき、我々は素晴らしいことをしたと言えること、それが重要だ。

Appleの創業者である、スティーブ・ジョブズの言葉だ。

彼もまた多くの言葉を残しているが、その中の1つだ。

亡くなってしまったからこそ、重みのある言葉だ。

5年間、必死で働く意志と体力さえあったら、年齢に関係なく必ず成功できる。

日清食品の創業者である、安藤百福の言葉だ。

インスタントラーメンのチキンラーメンやカップ麺のカップヌードルの開発者でもある。

今もなお多くの人に愛されているロングヒット商品の礎を築いた人物の重みのある言葉である。

することを決めるのは簡単だ。難しいのはしないことを決めることだ。

Dellコンピュータの創業者である、マイケル・デルの言葉だ。

1984年にわずが1,000ドルを元手にデル社を創業し、現在までの巨大企業に育て上げた。

やらないことを決めることの重要性を説いている。

まとめ

なにかしらの実績を残している人の発言には重みがある。

それはその人だからこそできたというわけではなく、やり遂げることができたのには理由があるからだ。

自分の人生を振り返ったときに、1つでも残せる自分だけの言葉がある人になりたい。

 

【Twitterのfollowお願いします】

植田 振一郎 Twitter

stakの最新情報を受け取ろう

stakはブログやSNSを通じて、製品やイベント情報など随時配信しています。
メールアドレスだけで簡単に登録できます。